ブログ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:給食
5月17日の給食

5月17日.JPG

今日の献立は、きなこ揚げパン、カレースープ、小松菜ともやしのソテー、牛乳です。
豚肉とキャベツは神奈川県内産です。
きなこ揚げパンは給食室で作っています。パン屋さんから届いたコッペパンを給食室のフライヤーで米油を使って揚げます。カラッと揚げたら、きなこと砂糖を合わせたものをまぶして、きなこ揚げパンの出来上がりです。今日は920個のコッペパンを調理員さんが揚げて作ってくれました。
きなこは、体をつくるもとになる赤のなかまの食べ物です。

公開日:2024年05月17日 12:00:00

カテゴリ:北小
どんなことが「いじめ」?

IMG_1198.JPG

IMG_1200.JPG

IMG_1202.JPG

IMG_1206.JPG

IMG_1207.JPG

5月はいじめ防止強化月間です。
今日の北小タイムでは、
どんなことが「いじめ」にあたるのか、
いじめをなくすために、
どんなことを考えていったらよいかを
各クラスで話し合いました。

公開日:2024年05月16日 13:00:00

カテゴリ:給食
5月16日の給食

5月16日.JPG

今日の献立は、サンマーメン、ししゃものからあげ、抹茶蒸しパン、アーモンド、牛乳です。
豚肉とキャベツは神奈川県内産です。
茶摘みの歌にある八十八夜はお茶の新芽が育つ茶摘みの季節で、今年は5月1日でした。お茶の渋みのもと、カテキンにはいろいろな働きがあって、緑茶をよく飲むと元気に生きできるといわれています。今日は緑茶を粉にした抹茶と小豆の甘納豆、牛乳で抹茶蒸しパンを給食室で手作りしました。
牛乳は、体をつくるもとになる赤のなかまの食べ物です。

公開日:2024年05月16日 12:00:00
更新日:2024年05月16日 13:30:11

カテゴリ:北小
5月14日のお花

5月14日.JPG

今日のお花は、
ニューさいらん、ルスカス、カーネーション、デルフィニウムです。

長細い葉のニューさいらんや丸い葉のルスカスは、
存在感がありながらも、
カーネーションやデルフィニウムを引き立てています。

ご来校の際は、職員玄関の金魚の水槽横に生けられていますので、ご覧ください。

公開日:2024年05月15日 12:00:00

カテゴリ:給食
5月15日の給食

5月15日.JPG

今日の献立は、ごはん、かんぴょう入り卵焼き、豚汁、梅とひじきのふりかけ、牛乳です。
豚肉は神奈川県内産、たまごは相模原市内産です。
かんぴょうは、ユウガオの実を薄く削って干して作られる昔からの保存食です。かんぴょうには、おなかのそうじをしてくれる食物繊維や、体の調子を整えてくれるカリウムなどがたくさん含まれています。今日は細く切ったかんぴょうと万能ねぎ、だし汁を合わせて卵焼きにしました。
かんぴょうは、体の調子を整えるみどりのなかまの食べ物です。

公開日:2024年05月15日 12:00:00

カテゴリ:1年
【1年】今日の1年生☆

DSC03865.JPG

DSC03862.JPG

14①.jpg

14②.jpg

今日の1年生は、国語でひらがなや「はなのみち」という小学校で初めての物語文を学習しました。
元気いっぱい手を挙げたり、大きな声で音読する姿も見られました。

また、昨日からクロームブックを使えるようになったので、嬉しそうに操作の仕方を覚えていました。

公開日:2024年05月14日 17:00:00
更新日:2024年05月15日 12:36:17

カテゴリ:給食
5月14日の給食

5月14日.JPG

今日の献立は、アスパラピラフ、しいらのからあげ、レタスと豚肉のスープ、ニューサマーオレンジ、牛乳です。
アスパラガスは、ギリシャ語で「新しく出た芽」をいう意味の言葉です。アスパラガスは、春に地面から顔を出した若い芽の茎の部分を食べています。アスパラガスには、体の疲れをとってくれて、スタミナをつけて、体を元気にしてくれる成分がたくさん入っています。
アスパラガスは、体の調子を整えるみどりのなかまの食べ物です。

公開日:2024年05月14日 12:00:00

カテゴリ:北小
【行事】1年生を迎える会

CIMG9054.JPG

CIMG9055.JPG

CIMG9057.JPG

CIMG9058.JPG

昨日と打って変わって穏やかな天候の中1年生を迎える会を行いました。

計画委員会の子どもたちが中心となって会を運営しました。

校歌や2年生からのアサガオのプレゼントに1年生たちの笑顔が多くみられました。

公開日:2024年05月14日 10:00:00
更新日:2024年05月15日 12:35:59

カテゴリ:1年
【1年】今日の1年生☆

ブログ13①.jpg

ブログ13②.jpg

ブログ③.jpg

IMG_20240513_102514.jpg

国語の授業では、ひらがなの「け」や、友達の話をよく聞いて反応したり、質問したりする学習をしました。

姿勢や鉛筆の持つ方に気をつけて丁寧に文字を書くことができました。
また、友達の話を聞いて「どのように反応したら話しやすいかな?」と考えました。
「へぇ〜。」「なるほど。」「わたしも同じだよ。」などの反応や「なんで?」「どこが?」など質問する姿が見られました。

公開日:2024年05月13日 19:00:00
更新日:2024年05月14日 12:21:56

カテゴリ:給食
5月13日の給食

5月13日.JPG

今日の献立は、ロールパン、ポトフ、もやしのソテー、牛乳です。
ポトフはフランスの家庭料理の一つです。「火にかけた鍋」という意味のフランス語です。フランス料理では、大きな肉の塊のままで野菜と一緒に煮込んで食べる時に取り出して、小さく切って食べるそうです。給食では、豚肉も人参、じゃがいも、キャベツなど野菜も食べやすい大きさに切って、回転釜でコトコト煮込んでポトフにしました。
にんじんは、体の調子を整えるみどりのなかまの食べ物です。

公開日:2024年05月13日 12:00:00