お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月17日 12:32:46
相談室のご案内
2025年04月11日 12:06:12
【保護者・地域の皆様】学校における働き方改革宣言
紙面でも配付しています。ご確認ください。
2025年03月25日 16:35:03
新1年生サポート内容 10箇条

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月16日 16:11:39
3年生授業参観・懇談会
本日は3年生の授業参観・懇談会を実施いたしました。 予想した以上には気温が上がらずよかったです。 参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
2025年05月16日 13:11:31
5月16日の給食
今日の献立は、コッペパン、白いんげん豆のクリーム煮、野菜炒め、牛乳です。 白いんげん豆のクリーム煮には、白いんげん豆の他にいか、むきえび、鶏肉、ベーコン、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、パセリ、そしてシェルマカロニが入っています。貝殻の形をしているのでシェルマカロニと呼ばれています。 マカロニは、熱や力のもとになるきいろのなかまの食べ物です。
2025年05月15日 15:41:22
4年生授業参観懇談会
本日は、4年生の授業参観を行いました。 多数のご参観ありがとうございました。 子どもたちもいつも以上に張り切っている様子でした。
2025年05月15日 15:40:22
5月15日の給食
今日の献立は、ごはん、しいらの香味揚げ、キャベツときゅうりの浅漬、若竹汁、牛 若竹汁の若はわかめ、竹はたけのこを指していて、春が旬の食べ物です。わかめとたけのこにはお腹の調子を整える食物繊維がたくさん含まれています。春を感じて食べてください。 たけのこは、体の調子を整えるみどりのなかまの食べ物です。
2025年05月14日 15:51:38
5月14日の給食
今日の献立は、玄米ごはん、生揚げの四川煮、にんじんじゃこサラダ、牛乳です。 にんじんは、給食ではほとんど毎日登場する野菜です。色がよく、栄養が豊富に含まれているからです。にんじんはオレンジ色をしていますが、赤や白、むらさき色をしたにんじんもあります。 にんじんは、体の調子を整えるみどりのなかまの食べ物です。
2025年05月14日 15:51:22
5月13日の給食
今日の献立は、ソフトフランスパン、かれいのアーモンド焼き、カレースープ、フルーツあえ、牛乳です。 かれいのアーモンド焼きは、かれいに塩こしょう、白ワインで下味をつけて、パセリとバター、アーモンドを乗せてオーブンで焼きました。バターは牛乳から脂肪を取り出して固めたものです。風味がよく、コクが出るのでお菓子やいろいろな料理に使われています。 バターは、熱や力のもとになるきいろのなかまの食べ物です。
2025年05月14日 10:47:40
5年生授業参観・懇談会
本日は5年生の授業参観・懇談会を行いました。 宿泊学習の説明会も同時に行いました。 多数のご参観ありがとうございました。
2025年05月13日 09:21:33
1年学校だより5月号
2025年05月13日 09:21:16
4年 国語 研究授業
4年生のクラスで国語の研究授業を行いました。 今日のゴールは「メモの取り方の工夫」をみつけることです。 個人で考えた工夫を班で整理して発表しました。 大事なキーワードを落とさずにメモがつくれたでしょうか?
2025年05月13日 09:21:01
1年生を迎える会
1年生を迎える会を校庭で行いました。 五月晴れのもと6年生のお兄さんお姉さんと一緒に1年生が入場してきました。 2年生からは、朝顔の種をプレゼントされとっても嬉しそうでした。

PTAブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月09日 20:19:34
令和7年度大野北小学校PTA書面総会のご案内
日頃よりPTA活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。 本年度もPTA総会を書面総会とさせていただきます。 詳しくは下記の「PTA書面総会ご案内」と「PTA書面総会資料」、「PTA会費についてのお知らせ」をお読みください。 (紙面では配付しませんのでご承知おきください。) お読みいただきURLまたはQRコードからご回答をお願いします。締め切りは4月17日(木)となります。 (兄弟姉妹がい
2025年04月09日 20:19:23
令和7年度大野北小学校PTA委員選出について
令和7年度大野北小学校PTA委員選出について 日頃よりPTA活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。 新年度を迎え、今年度活動して下さる委員を選出します。 詳しくは下のリンクにある「令和7年度 PTA委員会活動紹介と委員選出について」をご覧ください。なお、紙面では配布しませんのでご承知おきください。 お読みいただいた上で、4月15日(火)までに以下のURLから全員ご回答をお願いします
2025年03月19日 18:15:09
PTAからのおたより
日頃よりPTA活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 PTAより、おたよりを紙面とメールで配付します。どうぞご覧ください。  〇内容   ・おおのきたしょうクイズ   ・PTA役員よりメッセージ   ・お知らせ 引き続きPTA活動へのご協力をお願いいたします。

保健だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月07日 16:00:12
保健だより 5月号
2025年04月11日 11:37:34
保健だより 4月号
2025年03月04日 13:37:28
保健だより 3月号

保護ページWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


INFORMATION

相模原市立大野北小学校
〒252-0206
神奈川県相模原市中央区淵野辺2-34-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 97568
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング