ブログ


検索
カテゴリ:北小
1年 体育研究授業
CIMG0053

CIMG0051

CIMG0052

2校時に体育館で1年生の体育の研究授業を行いました。

実習生の3名も参加しました。跳び箱運動につながる動きを◯◯遊びで学習しました。

公開日:2025年09月04日 10:00:00
更新日:2025年09月04日 12:45:54

カテゴリ:北小
朝会
CIMG0046

CIMG0045

CIMG0044

CIMG0041

CIMG0040

今朝の朝会では
・児童指導の先生から「学習に関係のないものは持ってこない」「キーホルダーは1つまで」という持ち物についてのお話をしました。
・教育実習生の自己紹介を行いました。4週間、2週間、1週間と期間は様々です。
・環境福祉委員会の緑の羽根募金の取り組みの表彰を行いました。

公開日:2025年09月02日 11:00:00
更新日:2025年09月02日 12:11:13

カテゴリ:北小
職員研修(不審者対応訓練)
CIMG9993

CIMG9997

不審者が校内に侵入したことを想定して訓練を行いました。写真は訓練の振り返りの様子です。

今回の職員研修を次回の子どもたちの不審者対応訓練に活かします。

公開日:2025年08月26日 15:00:00
更新日:2025年09月01日 12:04:07

カテゴリ:北小
見守り隊のみなさまありがとうございます
CIMG9992

CIMG9988

CIMG9984

CIMG9979

CIMG9980

見守り隊の皆様、酷暑の中子どもたちの見守りをありがとうございます。

おかげさまで無事に2学期をスタートさせることができました。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

公開日:2025年08月25日 14:00:00

カテゴリ:北小
2学期スタート
DSCN5442

DSCN5444

DSCN5447

DSCN5448

DSCN5443

 始業式後。
 各クラスでは、2学期がスタートしました。夏休みの様子を伝え合ったり、学級の係を決めたり、早速教科の勉強をしたりしていました。
 全クラスで落ち着いたスタートができていることを嬉しく思っています。

公開日:2025年08月25日 11:00:00

カテゴリ:北小
2学期始業式
CIMG9969

CIMG9973

CIMG9972

CIMG9966

CIMG9974

子どもたちの元気な声が戻ってきました。
本日2学期の始業式を行いました。

校長先生から、「響き合い、高め合えるクラスづくり」に向けて頑張ってほしいこととして次の二つお話がありました。

1 感想や意見を積極的に発信して友だちと「つながる」ことをがんばってほしい

2 授業を通して自分の考えに自信をもったり、広げたり、深めたりしよう

5年生が児童の代表として2学期に頑張りたいことを発表してくれました。

生活目標「時間を守って行動しよう」について担当先生からのお話がありました。

公開日:2025年08月25日 09:00:00

カテゴリ:北小
職員研修
CIMG9965

CIMG9964

CIMG9963

本日の午後は、「人権」に関する校内の職員研修を行いました。
本日学んだことを生かし、2学期からも子どもたちが笑顔で学校生活を送れるよう、より一層努めてまいります。

公開日:2025年07月22日 16:00:00

カテゴリ:北小
1学期終業式
CIMG9949

CIMG9951

CIMG9952

CIMG9947

CIMG9953

2・4・6年生は体育館に集合して、それ以外の学年は教室でオンラインで1学期の終業式を行いました。

校長先生から
・「認め合い、響き合うクラス」づくりについて
・振り返りの大切さについて
・夏休みに挑戦(チャレンジ)することについて
お話がありました。

児童指導担当より、夏休みの過ごし方と海や川で気をつけることについてお話がありました。

ご家庭でも水難事故ゼロに向けてご注意いただければと思います。

よい夏休みをお迎えください。

公開日:2025年07月18日 09:00:00

カテゴリ:北小
あゆみの配付
DSCN5438

DSCN5439

DSCN5440

 担任の先生から、一人ひとりに言葉をかけながらあゆみを渡しています。どのような内容であったか、是非ご家庭でも確認していただけると嬉しいです。

公開日:2025年07月18日 09:00:00

カテゴリ:北小
7月9日のお花
DSCN5416

 今回は、アルストロメリア、ソリダコ゚、ドラセナです。
 アフリカ熱帯地域が原産の植物であるドラセナは、室内で楽しむ観葉植物として知られています。シャープな形の葉が特長で、色や形、大きさなどいろいろなバリエーションがあります。
 玄関が南国らしくなりました。
 いつもありがとうございます。

公開日:2025年07月09日 13:00:00