ブログ


検索
カテゴリ:1年
相模原の小学生と遊ぼう2
IMG_5841

IMG_5839

IMG_5891

IMG_5879

1年生が企画したクラスレクで高校生と一緒に遊びました。
ばくだんゲームやイス取りゲーム、
何でもバスケットなどなど。
質問大会も盛り上がっていました。

公開日:2025年02月17日 18:00:00
更新日:2025年02月18日 16:09:44

カテゴリ:1年
たぬきになりきって
IMG_5756

IMG_5757

1年生の国語「たぬきの糸車」で、
たぬきの行動からたぬきの気持ちを考えてきました。
子どもたちは、役になりきって音読したり、
たぬきになりきってぴょんぴょこおどったりしました。
うれしくてたまらなというように帰っていったたぬきの気持ちを考えて、いっぱい発表できました。

公開日:2025年02月14日 12:00:00
更新日:2025年02月14日 13:00:54

カテゴリ:1年
幼保小交流会
IMG_5626

IMG_5640

IMG_5652

IMG_5642

IMG_5646

大野北小学区にあるつばさ幼稚園、
もみじ保育園上矢部、はらから保育園の年長組さんと
大野北小1年生が交流会をしました。
4月から1年生になる年長組の皆さんに、
小学校ってこんなところだというのを
1年生がしっかり伝えてくれました。
全員でじゃんけん列車をしたり、
クラスごとに校歌を謳ったり、タブレットの使い方を教えたり、
すごろくをしたり、いろいろなアイデア満載の交流会となりました。

公開日:2025年02月10日 18:00:00
更新日:2025年02月10日 19:03:14

カテゴリ:1年
1年生の体育ボールけり
IMG_5495

IMG_5498

IMG_5499

IMG_5505

1年生の体育でのボール遊びでは、
いろいろな場を設置しています。
それぞれの場で、楽しくチャレンジできました。

公開日:2025年01月30日 18:00:00

カテゴリ:1年
1年生チューリップ栽培中
IMG_5453②

IMG_5457

1年生が卒業式や入学式に向けて、
チューリップを育て始めました!

公開日:2025年01月29日 08:00:00

カテゴリ:1年
昔遊びに挑戦!3
IMG_5390

IMG_5406

IMG_5407

IMG_5394

IMG_5409

今年はこの時期にインフルエンザなどが流行っていないので、
何年ぶりかに、この会を行うことができました。

公開日:2025年01月23日 14:00:00

カテゴリ:1年
昔遊びに挑戦!2
IMG_5382

IMG_5381

IMG_5387

IMG_5397

朝のうちは空気もひんやりしていましたが、
1年生が外に出る頃には暖かくなってきました。

公開日:2025年01月23日 13:00:00
更新日:2025年01月23日 14:51:37

カテゴリ:1年
昔遊びに挑戦!
IMG_5364

IMG_5376

IMG_5375

IMG_5379

IMG_5384

1年生は地域の寿会・長寿会の19名のみなさんから、
昔からある遊びを教えてもらいました、
子どもたちは、めんこ、お手玉、あやとり、けん玉、だるまおとし、
こま、竹馬、竹とんぼ、羽根つきの9種類のうちから2つ選んで遊びました。
どの遊びもどこかしらに「苦戦ポイント」があってうまくいかないことがありましたが、
うまくいった特のうれしそうな顔は、格別でした。
こどもたちからも、寿会・長寿会の方々からも「楽しかった」という声が聞かれました。
ありがとうございました。

公開日:2025年01月23日 12:00:00
更新日:2025年01月23日 14:47:23

カテゴリ:1年
1年生もキャンバデビュー
IMG_5202

IMG_5203

IMG_5195

IMG_5196

1年生がCanva(キャンバ)というグラフィックデザインツールに初挑戦しました。
好きな絵を取り込んだり、動かしたりしました。
「先生、見て見て」とあちこちで声が上がるほど、
楽しそうに操作していました。
面白いアイテムの一つになったようです。

公開日:2025年01月16日 12:00:00
更新日:2025年01月16日 13:12:35

カテゴリ:1年
1年生 冬休み


公開日:2024年12月24日 17:00:00
更新日:2024年12月24日 18:00:11