-
カテゴリ:3年
校内研究授業 3年 国語 -
国語の研究授業を行いました。説明文の書き手の工夫(今回は事例の提示順)をみつける学習です。個人の考えを班で伝え合い、全体で共有しました。
公開日:2025年06月24日 09:00:00
更新日:2025年06月24日 12:00:51
-
カテゴリ:3年
6月 学年だより -
公開日:2025年05月30日 17:00:00
更新日:2025年06月02日 12:15:43
-
カテゴリ:3年
3年学年だより5月号 -
公開日:2025年05月22日 14:00:00
更新日:2025年05月23日 06:57:40
-
カテゴリ:3年
学年だより -
公開日:2025年04月28日 18:00:00
更新日:2025年04月30日 06:59:44
-
カテゴリ:3年
3年学年だより4月号 -
公開日:2025年04月08日 14:00:00
更新日:2025年04月11日 11:32:39
-
カテゴリ:3年
3年 学年だより 春休み号 -
公開日:2025年03月26日 11:00:00
更新日:2025年03月28日 09:46:07
-
カテゴリ:3年
生き物のことを教えてもらおう -
3年生が総合で「生き物大好き」の学習をしてきました。
しめくくりに2人の「いきものはかせ」にきていただき話を聞きました。
森やカブトムシ、チョウやガなど、
疑問に思っていたことを教えてもらうことができました。公開日:2025年02月27日 13:00:00
-
カテゴリ:3年
火災から学校を守るために -
3年生の社会の学習で、
子どもたちが探し物をしていました。校長室にも「煙・熱感知器はありますか」とやってきました。
天井を見上げて「あった!」と熱感知器を見つけました。
校舎の中を見て回り、プリントに記録していました。
さあ、どんなところに何があるのか、
そのきまりを見つけてほしいですね。公開日:2024年12月17日 12:00:00
-
カテゴリ:3年
学年だより -
公開日:2024年12月02日 16:00:00
更新日:2024年12月03日 16:46:13
-
カテゴリ:3年
3年生の交通安全教室 -
鹿沼公園で自転車教室を予定していましたが、
雨のため、学校の体育館で行いました。
自転車の点検の仕方や道路標識の話を聞いたあと、
安全な自転車の乗り方の映像を見ました。
5つの大切なポイントを子どもたちに聞いてみてください。公開日:2024年11月20日 13:00:00